会社の忘年会で梅田へ行ってきました
いつもヨドバシなんかに行くときは
絶対といっていい程、車で行くんですが
今日はお酒飲むんで電車です
車で行くより電車で行った方が早いんですよ梅田なら
渋滞ないし電車乗ったら10分ちょいで大阪着くんで・・・
それでも時間のかかる車の方が楽で
いつも車で移動してます
と前置きはこの辺で
JRに乗って大阪駅に着いたんですが
大阪駅前もかなり変わりましたねぇ
駅を下りて南側なんかは
「あれ??」と思いますね
バス乗り場だった場所は
なにやら2Fに建物が出来てるし
阪急はすでに半分なくなってるし
え~? 車で走ってたらぜんぜん気づかへん!!
少し歩き出すと景色はいつも通りなんですけどね
で、忘年会が始まり
結構グテグテになるまで呑んだような気がします
やっぱ年末はよく飲むよなー

今日は嫁さん実家へと行き
みんなで買い物へ行ったときの事
大きい商業施設内に宝くじ売り場があったんですが
最近いろんな意味でよく当たるので
スクラッチくじを買ってみたところ・・・
当たりましたw
3等と4等で計5500円
宝くじ代が2000円だったので
3500円プラスです!
クリスマスプレゼントをもらった気分ですね
スクラッチくじで5000円も当たったのは初めてで
かなり嬉しかったです
その後行ったトイザラスの中にある
チュッパチャップスのゲームでも小当たりが出ましたw
やっぱり最近当たりまくりなようです
この勢いで年末ジャンボもぜひ当たってくださいw
ここんところ
びっくりする出来事が多発してます
この前たまたま自販で缶コーヒー買ったら
当たりでしたw
缶のふたのところに当たりグッズが入ってるんですが
こういうのってなかなかいい気分ですね
昨日もびっくりする出来事がありました
バイク仲間と終電間際まで呑んで
終電の1つ前の電車に乗って帰宅する最中のこと
長いすに友人と座ってたんですが
いきなり声かけられて横を向いたら
友人N村が座ってましたw
「聞きなれたでかい声やなぁて思ってみたら・・・」
といわれましたw
あまりの偶然に笑いが止まりませんでしたw
滅多に乗らない電車内で
偶然乗った終電1本前の電車
適当に入った車両で
たまたま空いてた席に座り
途中の駅で仕事帰りのN村が
その横に座った
しかもN村ってのは
あんまり会わない友人じゃなくて
いつもしょっちゅう会ってる
学生時代からの友人なのです
昔、家から3~4km離れた交差点で
友人S部にばったり鉢合わせしたことがありますが
これに匹敵する偶然度じゃないかと思います
この友人連中
切っても切れない仲なんでしょうなw
さっきメールが届きました
とあるお店のキャンペーン情報のメール
開いてみてみると・・・
送信者の欄に名前とメールアドレス50人分が載ってました
これがニュースでやってる個人情報の漏洩ですね
その中にはもちろん自分の氏名とアドレスも含まれていました
このアドレスはメインで使うアドレスではないものの
オークションのアカウントと同じアカウントなので
ちょっと心配です
というわけで、そのお店にメール送りました
どういう内容で帰ってくるんでしょうね
ちゃんと謝罪するんかなー
どっかの機関に通報するべきかなぁ
ここんとこえせデザイナーみたいな状態になってます
ひとつ作業を始めると
なんか他にもいろいろと作業が増えちゃうのは
どんなときでも同じですね
仕事も忙しいときはびっくりするぐらい忙しくなるし・・・
さてさてそんなわけで今日の御代は色の組み合わせについて・・・
組み合わせひとつでほんとに印象変わるんですよね
いろいろ組み合わせれば組み合わせるほど
あぁこんな風に感じるのか と驚きます
2色3色と組みあわせることで
ほんとに印象が違うんですね
このことを頭において、テレビ番組のオープニングとか見ると
結構楽しかったりします
ここ4~5年ぐらい前から
デザイン関係って楽しいなって気づいたんですが・・・
もっと早く気づいてればよかったな~ と後悔しますねw
そっち方面のがっこいっときゃよかったー
別にみっきみたいになりたいわけじゃないけどwww
(わかる人にしかわからないネタで失礼w)
最近オフロードバイクに目覚めましたが
目覚めた直後から
オフロードバイクにもいろいろと問題があることを知りました(以下略
っと、だらだら何も考えずに書いたんで
改めて読むと文章ぐちゃぶちゃでしたねw
ちょっと書き直します~
携帯買い換えたんで
着うたを作ってはDLしてる今日この頃です
着うたに使える曲を探すのが結構大変で
いろいろCDを聞きまくりです
で・・・そんな中、山下達郎のCDに目が留まったので
聞いてみました
私と山下達郎の出会いは・・・
かれこれ・・・25~6年前のことになります
2~3歳の頃だったはずです
あんまり記憶もさだかではないんですが
母親が大のファンで
一緒にラジオを聞き、訳もわからず歌った記憶がかすかに残っています
私の人と違った音楽の好みは
この辺から来てるのは間違いないですねw
生まれて初めて行ったライブも山下達郎でした
6歳の頃のことだったんですが
結構覚えてるんですよ
フェスティバルホールでのライブだったんですが
途中インディアンカレーを食べた記憶があるんです
6歳児にあのカレーを食べさせたうちの母親って一体・・・w
ライブが始まる前に
「ステージの袖から誰かがこっちを見てた
あれはあんたを見てたんやで 絶対そうや」
と母親が言ってたのを鮮明に覚えてるんです
なんでかっていうと、ライブが始まって
達郎本人が「今日は小さいお子さんも来られてるようで・・・」って
話してたのを覚えてるんですよねw
当時6歳で、今ほどメジャーじゃなかった山下達郎のライブに行ってたのなんて
間違いなく俺しか居ないですからねw
さすがにライブの内容までは
ほとんど覚えてないんですが
ステージの真ん中に脚立を置いてそこに登り
マイク無しで歌うんですよ それが聞こえるんですよ
そんなパフォーマンスは覚えてますね
すごい声量だなぁと思いますねw
二度目に行ったライブもフェスティバルホールでした
確か中二ぐらいだったはずです
この時のライブは
ライブ当日に達郎体調壊して
どうやら延期になるだろう・・・ ってな情報がラジオかなんかで流れてたんです
でもうちの母親が
「とりあえず行ってこい なにかあるはずや」
といわれw 行ってみたら・・・
謝罪する山下達郎w
後日改めてライブをします と言いながら
このまま帰ってもらう訳にはいかないから
といって2~3曲、歌ってました
その中で聞いたのが
今着うた作りで曲選びしててたまたま聞いていた曲
「ゲットバックインラブ」でした
ピアノでの弾き語りだったと思います
いい曲なんで
興味ある人、ぜひ一度聞いて見てください
でもこの曲は着うたには向かないなーw
そんなわけで・・・
ふと思い出したんで書いてみました
この2つのライブ行ってたよー
なんて方がもしここを見てたら
ぜひぜひコメント下さい~
うちの愛車スパイクちゃんがリコールです
ブレーキランプが付かなくなり
最悪ATレバーがPから動かなくなるらしい・・・
微妙に嫌な故障やなぁ・・・w
というわけで、近々入院(30分で終わるらしい)させます
今日ふと思ったこと
1989のイントロと
遥かなるまわり道の向こうでは
結構似てる気がする
なんとなく意外でした
今日携帯の機種変してきました
およそ1年半振りの機種変です
今まで使ってたD901iですが
たまに不調になるのを除くと
機能的にもそんなに問題なく
不満もなかったんですが・・・
今月発売された903シリーズは
価格競争のおかげで比較的安く
docomoのポイントもたまってたし
という事で買い換えることにしました
狙った機種はN903i と SO903i
どっちもデザイン重視なモデルですね
結局今日発売のSOは
どの店も機種変在庫がなかったんで
Nにしました
購入先はミドリ電化の本店
またまた株主優待券を有効利用しておきました
さてN903iを使った感想なんですが・・・
かなりダメ端末ですねw
触った直後からそう感じましたw
価格.comの掲示板では話題になってたことですが
表示フォントが最低です
フォントなんて・・・と買うまで思ってましたが
実際に見てみると、なめてんのかー!!と吠えたくなります
今回のNは液晶がVGA表示 ってことなんで
きれいが売りなはずなのに
表示される文字は激汚です
ドットが荒いので、カクカクした文字です
前のDの方が断然きれい・・・
写真なんかを見る時間より文字見る時間の方が
はるかに長いことにNECは気づいてないようです
キー配列もイマイチ良くない感じ
記号ボタンが#ボタンになってるんで
かなり押しにくい・・・
と悪い部分はこの辺にしていい部分を
VGA液晶は強烈ですw
jigブラウザっていう携帯ブラウザがあるんですが
これを使ったときのブラウジングのしやすさには感激です
まぁそんなしょっちゅう携帯でネット見ることないんですけど・・・
あと携帯を開いたときのデザインの美しさもいいですね
しっくり手に馴染む感じです
携帯全体のレスポンスも
D901と比べると断然よくなってますね
この辺は使えば使うほどありがたさを感じる部分だと思います
とまぁこんな感じでインプレ終わり
点数つけるなら・・・・60点ってとこかなぁ
買った直後から触りまくってやるぜ!!って意気込みを萎えさせるフォントを
マシなものにグレードアップしてくれれば80点は堅いですw
そーいえば、今日のミドリ電化は
お客さんいっぱい入ってました なかなかにぎわってましたね
あの客の入り具合がずっと続けば、業績もよくなって
株価もぐんぐん上がるんじゃないかな?と軽く思いました
がんばれミドリ! がんばれエディオン!
なるみたいです
うーん・・・低PBR銘柄で
業績悪くないし、地元企業だし
ってことで持ってたんですけど・・・
超激安大奉仕でスギ薬局がジャパンをお買い上げです
買い取った後、すぐ清算しても大儲けできるぐらいの安値で
その差額(ジャパン定価と今回のジャパン価格の差)は
今までジャパンを応援してきた株主さんが負担するわけです
うーん・・・
これまた酷い話で・・・
株主をバカにしてますね
いやはや・・・
・・・チャートを見れば
見事なまでに右肩下がり
別に超赤字でも、超悪いニュースが出たわけでもなく
ジリジリと下げ続ける
これって・・・こうなることを知ってた筋の仕業?w
っと話は変わって
ここ2~3日ファミスタオンラインってのをやってます
ただで遊べて、まぁまぁ面白いんですが・・・
ガキンチョが多くて困りますw
試合中突然言われた言葉「まっすぐ投げろや」
戦略だから仕方ないと答えれば「うざい」
そんなにまっすぐがいいなら
コンピュータとやれば?といえば「きもい がいじ?」
とののしられましたw
無視してりゃ済む話だったんですけどねw
相手の年は最初はわからないわけだしw
まぁ私も大人気ないのでw
にしても・・・
あまりに自己中すぎてびっくりです
たぶん小学生ぐらいだと思いますが
最近の小学生って・・・
こんな子ばっかりなのか!?汗
PCに出てくる対戦相手はコンピュータ
とでも思ってるんでしょうかね
頼むからお前みたいなやつが将来政治家になるのだけはやめてくれ
と心の中でお願いしておきましたw
最近のコメント