yannu

 

先日買ったんですが
今日届きました!

早速体につけてたら
ネジ取れたり とトラブルもありましたが・・・
物自体はすごいしっかりしてて
超大満足なのですよ!

これで・・・今週末の某所で走るとき
あばら気にせずガンガンいけると思います
(気持ちだけ)

いやぁ 楽しみ楽しみ!

 

どうやら最近数量限定で販売してるらしい

お昼頃店に行くとすでに売り切れ

ふと思ったんですよ
これは戦略じゃないか!?って


ニンテンドーDSとかも思ったんですが
売り切れが続くと人間の心理として
どんどん欲しくなると思うんですよねー


きっとメガマックもニンテンドウ-DS戦略を真似たんじゃないか!?
と思ってます


あくまで仮定ですが・・・
もしこの戦略がうまくいったら・・・
マクドナルドの売り上げ・利益はぐーんと伸びる
(メガマック売り切れで他の商品買うって構図も見え見え)
ってことは・・・決算の数字もよくなる
ってことは・・・株価は上がる
ってことで、今は買い時かもしれませんね!


すでにメガマックが好調 って材料で
マクドナルドは買われてますが
2200~2300円ぐらいまで行きそうな気がしてます
2005/6の窓埋めるぐらい上がっちゃったりして・・・

さてどうなるんでしょうか!!

 

もう8年ほど前からホームページを持ってます

はじめはジオシティーズから始まり
CGIが使えるから ってことで
レンタルサーバーを借り
今では独自ドメインまで使ってHP運営をしてたりします

今まで契約してたホスティング会社は
設立間もない頃から利用させてもらっていて
なかなか愛着のある会社でした

が・・・12月に業務停止状態に・・・

ほとんどの業務は別会社に移行してるんですが・・・
私が使ってるドメイン管理は
まだどこの会社にも移行されてないんです汗

まぁそのうち動きあるだろう と静観してたところ
メールがきました
「25日までに上位whoisの書き換えしてね」
とのこと

今現在、お客さんのドメインを3社管理してますが
この3社はJPドメインだったり、com・netなので
ドメイン管理サービスも移行されてて
問題なく書き換えができそうです

でも・・・私が個人的に使うドメイン.nuはどうすりゃいいの?状態ですw
以前は管理ツールなるものがあって
そこからDNS書き換えができたんですが・・・
上にも書いたように、契約してる会社が業務停止状態なので・・・
どうにもできません滝汗

誰か救いの手をー!!w

 

いやはや・・・


昨日、仕事してるときのこと
昨日の仕事はフィルムの仕事でしたが
車の後部座席で作業しなくちゃいけなかったんで
運転席のシートの背もたれを前に倒したら
ヘッドレストの部分が、サンバイザーに接触

さらに・・・
サンバイザーに設置されてたセキュリティにヒット
セキュリティについてた突起物がポキッと折れました汗

ちゃんと確認してればよかったのかもしれないけど・・・
シート倒すときにサンバイザーなんて確認しないですw
普通は絶対接触しない場所だし・・・


今日、仕事してるときのこと
とある物を動かしてから作業するんですが
動かすのも片付けるのも先方にやってもらってました
その仕事を引き継いで7年、ずっとそうやってきました

が・・・
今日、自分で動かしたんだから自分で片付けて
と言われました汗
自分で動かしたことなんて一度もないのに

それは、私じゃなくて、店の方に手伝ってもらって・・・
と説明するも聞いてもらえず・・・

普通自分で動かしたんだから、片付けるでしょ?
とまで・・・

いやだからそれは・・・
と言っても聞いてもらえず・・・


もう1から説明する気力もなくなって
言いたいことも伝わらずただ謝るだけしかできない
自分の立場に悔しさ一杯でした・・・


俺悪くないのになぁ・・・

 

昨日急遽入った仕事を終わらせて
その足で近所のバイク屋へと向かいました

先日、メンテしてたバイクのパーツの値段が
今日わかるってことだったんで

店に到着してみると・・・
昨日居た店員さんは一人もいなくて
結構年配のいかにもバイク屋!!って感じのおっちゃんが居ました

「昨日のパーツの値段を・・・」
「ウインカーリレーなんですが・・・」

と昨日の話を一通り説明すると
店員さんを呼びに行ってくれたんですが
私のところへ戻ってくるなり
ほんまにウインカーリレーが悪いんか? と聞かれ
現在の症状を簡単に説明すると
ずばり一言「それリレーちゃうわ」

その後、症状から
悪い部分と悪い箇所を大体説明してくれて
リレーなんかはその後交換でもいいから
まずハーネスをチェックしてみ~ と言われました
立ち話程度で、あっさり問題が解決しちゃって・・・
リレーが悪いものだとばっかり思ってたんですが・・・
やっぱプロは違いますね!

帰り際に
「もしチェックしてあかんかったりわからんかったら持ってきますわ」って言ったら
「うちは高いでニヤリ」

と言われましたw

このおっちゃん・・・ほんまにバイク好きなんやろうな
そんな感じがすごくしました

にしても商売っ気なさすぎw

それとも・・・
わたくしそんなに出来る人間に見えちゃったかしら!?w
(いつもいつも無知扱いされてますけど・・・w)

 

年末なので
大掃除をかねて
水漏れ修理しました

今年の夏ぐらいから
洗面台の水道周りから水漏れがあったんですが
お湯の蛇口からの水漏れだったこともあって
お湯使う季節までは元栓締めて置けばいいか

ってことでほったらかしにしてました


さてそんなわけで修理を始めたんですが
水周りの修理なんて滅多にするもんじゃないので
なかなか手ごわいんですよ ばらし方がw

蛇口をはずすのは上からはずすのか下からはずすのかすら
わからないままとりあえず手当たり次第にはずせるネジをはずし
水漏れ場所を探し始めたんですが
どうも洗面台の裏側からじゃないと修理できないとわかり
洗面台を思いっきり引っ張ったら
洗面台が壊れましたw

まぁわからなければいい場所なんですけどねw

そんなこんなで、水漏れ箇所だろうと思える場所の
パッキンを交換してみたんですが
水漏れが収まるどころか
さらに水漏れが悪化w

またばらばらにして調べてみると
どうやら組み付け時に給水管を傷つけちゃったみたいなので
配水管まで交換するはめに・・・

さて配水管を交換して、他の水周りもチェックして無事修理完了しました


洗面台をちょっと破壊したのと
時間がかなりかかった以外は
思ったほどトラブルもなく終わりました


これでまた一つスキルアップしました!!w

 

まぁ仕事休み入ったんで
更新頻度もぐーんと上がりましたね

さてさて昨日ドメインの話を書いたところ
今借りてるサーバーホスティングの会社が
どうやら倒産することを今日知りましたw

いやぁグッドタイミングw
この辺にも当たりのオーラが届いてるんでしょうかね


続いて、年賀状が完成しました
プリンタもなんとか無事動いてくれたので
なんとか印刷も終わりそうです

さて・・・後は今から誰に送るのか考えないといけませんw


話は変わって今日ツタヤに行って
ビリージョエルのベストアルバムを2枚借りてきました

別にほんとなんとなく借りよう年末だし
みたいなノリで借りてきて今聞いてます


さてさて皆さんそろそろ仕事も終わりですよね
今年やり残したことありませんか?
今は二度と戻ってきませんから
後悔しないように年を越しましょう!
またやればいいや だなんて言ってると
いつまで経ってもできませんよ

というわけで、明日こそ部屋の片付けしないとな・・・
(これを書くためだけの前置きにしては長すぎたな・・・w)

 

どういう風の吹き回しか謎ですが
何年ぶりかに
年賀状作ってみました

早速印刷!
ってことでこれまた何ヶ月ぶりに使うプリンタをセットして
早速印刷してみたところ・・・

ディスプレイどおりの色が全く出ませんでしたw

前からハード的問題で
ディスプレイと同じ色は出にくかったんですが
今回はさらにプリンタを寝かしてたからかどうかわかりませんが
めちゃめちゃ酷い色でプリントアウトされてきました

せっかくかわいらしい色使いで作ったのに
今からプリンタ買うのもどうかと思うし
悩みどころです

先日HP作ってたときも思ったんですが・・・
きれいに発色してるディスプレイで作業しちゃうと
他のディスプレイで見たとき衝撃を受けますねw

デスクトップとノートの差を見て
なんじゃこりゃあ!!と驚きましたw

いろだけにいろいろ難しい・・・(完全にオヤジ化してるな俺w)

 

台湾の地震の影響で
株価のリアルタイム配信ができないらしい

超短期で昨日とある銘柄買って今日明日には売るつもりだったのに
予定が大狂いです汗


さて・・・話は変わって

すでに休みに入っちゃってるので
家で昨日買ってきたパソコンにvinelinuxをインストールしてました

前のときも思いましたが
リナックスってほんとに進化してますなぁ
インストールなんてwinとほとんど変わらんぐらい敷居が低いです

webとmailと軽くワードエクセルしかしない人なら
わざわざウインドウズ買う必要ないですね

ちょっとぐらい古いパソコンでも問題なく動くし
ちゃんとデスクトップ画面も出るし
金さえ出せばしっかりとした日本語入力環境もあるし・・・


さてさて昨日も書きましたが
今回は知人のWEBページを独自ドメインで・・・
ってこともありますが
まずは勉強がてらにテストしたいので
自分用にドメイン取得しようかと考えています

どんなドメインがいいかなぁと考えてみました

今メインで使ってるドメインは
太平洋に浮かぶ小さな島のドメイン.nuなんですが
このおかげで今じゃニックネームが○○ぬになってしまったほど
いろんな影響力があるんですドメインって

だからしっかり考えてみたのでいくつか例をあげます

shibai.nu
tosai.nu
sokorahennoi.nu

などのドメインを取得して犬関連のサイトを立ち上げるのも
なかなか捨てがたいですね


まぁ冗談はこの辺にして。。。
まじめにドメイン名考えたいと思います・・・w

 

昨日今日とまぁ地味ですが
なかなか当たり系な日でした

まず簡単なところから・・・w

KAN氏のライブチケット当選しましたー!
前回は東京チケットが当選して結局いけず
ファンの方にお譲りしたし・・・
その前とその前とその前と・・・延々と外れ続けてきましたが
今回はなんと神戸が当たりました

しかもその日は仕事休み♪
ラッキーです! 後はいい席かどうかってとこですね
楽しみ楽しみ!


さてさて続いてはパソコンな話

確か日曜日ぐらいに酔った勢いでw
パソコンを1台落札しました

今日取りにいってきたんですが
かなり当たりパソコンで
もう3~4年ぐらい前のものなのに
めちゃめちゃきれいでびっくりしました
scsiのボードとか付いてて
ちょっと笑えましたw

使用用途は独自ドメインを使ったWEB・MAILサーバーの立ち上げ・・・

のための勉強教材 という感じ


今更リナックス勉強したって
金にならんのは
とってもよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく
わかってますが・・・w

俺リナックス使って独自ドメインでWEB立ち上げてるんだぜ!!
なんていうとその筋の方たちからは百分の一目おかれる気がして・・・w

とまぁ冗談はおいといて・・・
友人の全日本ライダーS君のHPを
私が作ってますが
やっぱり独自ドメインで運営してあげたいんですよ

安いホスティングだと月500円ぐらいで出来ちゃうみたいですが
それだと、なんか面白くないし
知識は増えても困るもんじゃないので
あえて勉強してみることにしました

この勉強に辺り、調べたこと勉強したことは
ちゃんとノートに付けたいと思います
なぜかというと最近字を書くことが少なくなって
字がへたくそになってるので・・・w


やっぱ文字ってのは書くものであって
打つものじゃないですねぇ

© 2012 yan.nu Suffusion theme by Sayontan Sinha