先日漬けた梅ですが
ちょっとした事情で
一番最初に漬けた梅を干して仕上げてみたところ
普通の梅干に仕上がりました。
カビが生えないように
塩を多くいれたので
塩辛くてしょっぱい梅干ですが
なかなか本物っぽくていい感じです。
(梅についてる白い点はカビじゃなくて塩です)
残りの梅たちは
梅雨が明けたら順次干していく予定です。
全部で13キロほど・・・
全部終わるのいつになることやら・・・
腹が立つだの、いらいらするだの
書いてても楽しくないし見てる人も楽しくないはずなので
もう書くのやめます!!
でも書いたのを消すのもしゃくなのでw
長ーーい画像使って下へ押し流すことにしますw
高校野球地区予選の会場を
携帯電話カメラのパノラマ撮影機能使って撮影しました。
どーです!高校野球って感じでしょう!!
ちなみに、うちのチーム、ごく稀にここで試合しますw 下手なりにいい気分になれます。
もうとことんついてないんです。
今日近所の地区予選見に行ったら
入場に700円かかるといわれました・・・
アマチュア野球でしかも地区予選なのに
700円もかかるのかー
高野連こんなところで儲けてるのか!?w
でも最終試合の6回表からは
無料で入れるので少しだけ見てきました。
出かけて帰ってきたら
駐車場に室外機が・・・
賃貸マンションに住んでいて
駐車場もセットで借りてます。
その駐車場に
何の断りもなく
エアコンの室外機を設置されました。
しかも、乗り降りの邪魔になる場所に設置されてたので
室外機を設置した住人に、邪魔だからなんとかして と言いに行くと
なんと・・・
大家さんから許可をもらったとのこと。
お金払って借りてるのに、なにを寝ぼけたことを・・・。
誰か法律に詳しい人おらんかなぁ・・・
大家にがつんと言ってやりたいんだけど・・・
どうも最近やる気が出てこない
仕事にしても趣味にしても・・・
5月病?暑さで夏ばて?
なんにせよ、あまりのやる気のなさに驚きますw
こういう時は思い切って長期休暇作って
現実逃避するのが一番だと思うんですが
そんな時間とお金はなく、夢に終わりそうです。
やる気注入ドリンクみたいな栄養剤はないもんかなぁ・・・
5月の末ぐらいに
阪神高速神戸線の工事をやってました。
集中工事ってやつですね。
1週間ほど通行止めだったので
神戸に行くときは電車を使ってました。
無事工事も終わり
高速を使って帰宅するときに
いつも自然渋滞する場所を見てふと思い出しました。
その場所は
いつでもどんなときでも
かなりの確率で渋滞するんですね。
別にカーブがあるわけでも
高速の入り口があるわけでもないのに
なぜか渋滞するから、じっくり走って渋滞の理由を考えてみたところ
普通に走ってると気づかないんですが
上り勾配になってる箇所があったんです。
何度も走ってるとその坂が渋滞のスタート地点になってるのは
すぐにわかったんで
渋滞は坂道だから発生する。坂道であることを示す看板や
側壁に水平の線を書いてドライバーに坂道であることを促せば
渋滞は減るのでは?とメール送ってみました。
すると1週間ほどたって返信がありました。
まぁ適当なこと書いてなにもせんやろうな
なんて思ってたんですが
今回の集中工事でその坂の部分に
坂道速度注意の看板が数箇所設置されてて
さらに側壁には坂道とわかるようなラインがペイントされてました!!
おー俺の忠告をちゃんと聞いてくれたのか!?
まぁそんなわけないと思いますけどねw
でもふと気づいたあなたの考えが
高速の渋滞をなくす可能性を秘めているかもしれませんよ!!w
というわけで少し嬉しかったんで、書き残しておこう!
メールのやり取りは↓にあり。
世の中全ての人にあるのかもしれませんが
私には結構不思議な能力があります。
もうずいぶん昔の小さい頃のことなので
記憶も曖昧ですが今考えると結構面白い感覚というか能力を持ってました。
10歳前後だった頃は
どこかへ出かける なんて話を聞いた瞬間に
キャンセルになることが瞬時にわかったりしてましたw
「いけなくなった」と聞くと
やっぱりなー なんて感じのことがしょっちゅうありました。
今日も仕事の予定だったんですが
なんとなく気持ちが進まないというか
別にしんどくもなんともない簡単な仕事なのに
気持ちが前に進まない。
出かける前になってお客さんに電話をかけると
「悪いけどキャンセルで」とのお言葉。
一言でいえば「予感が的中」なだけなんですけど
自分の中では、かなり不思議な感覚なんですね。
小さい頃ほどはっきりとわかる感じじゃないんですが
なんとなくどこかで経験したような気分でした。
超多忙な仕事をこなしたりして
仕事に没頭することで、自分の感覚が久しぶりに鋭くなった気がしました。
科学では解明できない能力って本当に存在するのかもしれませんね。
にしてもまぁいつも屁理屈ばっかり書いてるんですが
今日はほんとに非科学的な内容で
UFOは存在する!みたいな内容になってしまいましたw
今年こそ・・・今年こそ・・・
と思い続けてはや数年
今度こそ梅干作りを初めてみました。
インターネットってほんとに便利です。
調べたいことが簡単に見つかります。
見つけた内容が正しいかどうか判断するのが難しいんですけどね。
今回漬けた梅干ですが
まず最初は練習用に2キロほど
その次に本番5キロ
さらに3.5キロ、4キロとつけ続けてますw
1年で今しか漬けられないんだから
コレぐらい漬けておかないとすぐなくなっちゃいます。
あと、小分けにして漬けたのは
梅を干すスペースがないので、別々に干せるように
ってことと
いろんな梅を試してみたかったから です。
来月末か再来月頭には、食卓に並べられると思います。
うーん楽しみ♪
上の写真は、一番初めに漬けた練習用の梅。
練習用にしてはなかなかいい感じです。
最近のコメント