• 「こはる日和」のご案内
  • サンプルページ
こはる日和

ストリッピング(プラッキング)に挑戦!

Posted on 2013年8月9日 by こはるパパ

こはるパパです。こんばんは。

今日はこはるのストリッピングに挑戦してみました!

以前からインナーコートが簡単に抜けることはわかっていたんですが
こはるの背中周りをまとめて抜く時間も取れず
カットの度に大変な作業をbeeママさんに丸投げしてたのですが・・・^-^;
このままじゃいかんってことで今日、こはるを捕まえてストリッピングしてみました!

1
着替えずにスタートしたので、ズボンが大変なことになってます・・・(笑)

4
日頃はファーミネーターと言うブラシのようなツールで
インナーコートを抜いている(切り取っている)んですが
今回は毛穴から毛を抜く為に手でインナーコートを抜いています。
一般的にはナイフというツールで抜いていくようです。

5
一回引っ張って、多く抜ける場所でこれぐらい抜けます。

6
こはるさん、普通に寝てます。
毛を抜かれることを特に気にしていないようです。

7
抜き取った毛の一部です。

8
重さなんと7g!実際には写真の2倍ぐらい抜いたので15グラムぐらい抜けました。

9
インナーコートを抜いて、かなりスリムになりました。
カットに行った後みたいにすっきりサッパリさんです!

Posted in 今日の出来事 | 6 Comments
« モデル志願!?
今年初の川泳ぎ+すりゴロンチョ♪ »

6 thoughts on “ストリッピング(プラッキング)に挑戦!”

  1. みるパパ says:
    2013年8月10日 at 12:04 AM

    ええ〜!!
    この意味が全く分からないみるパパです。
    抜く?引っ張る??
    インナーコート???
    しろいぬ飼いとして不安になってきました…
    ブラッシングはちゃんとしてるんですが…
    ああぁ〜

    すみません、取り乱してしまいました(笑)
    勉強します!

    返信
    • こはるパパ says:
      2013年8月10日 at 8:49 AM

      みるパパさん

      簡単にいえば柔らかい毛(冬毛)を抜いただけです(笑

      これをやると
      硬い毛(アウターコート)がより硬くなって
      数も増えるそうです!

      小さい頃から抜いていないと
      毛穴が固くて抜けないこともあるようです。
      こはるは初めてのカットの時から
      抜いてもらってたので、簡単に抜けるのかも?

      なんにせよ、熱がこもりがちの冬毛がなくなって
      とても快適そうです。

      返信
      • みるパパ says:
        2013年8月10日 at 1:43 PM

        こはるパパさん、教えて頂きありがとうございます。

        無知なもので…
        冬毛とかあったんですね〜。
        みるきーの毛、引っ張っても抜けません。
        毛穴が固くなってるんでしょうね。
        いや〜知りませんでした(恥ずかし!)

        こはるちゃん、涼しくなってよかったですね。
        今が暑さのピークですもんね!
        さすがの元気印こはるちゃんもこの暑さはこたえますよね。

        返信
        • 白珍 says:
          2013年8月10日 at 10:55 PM

          横から失礼します。

          みるパパ様ブラッシングは被毛を梳かす事ですよ!!
          プラッキングは死毛(抜け落ちる寸前の毛)とアンダ〜コ〜ト(インナ〜コ〜ト)って言う柔らかい毛を抜いちゃうんですよ!!

          因みにウェスティには2種類の被毛が有りまして、外側から普段視られている毛がトップコ〜ト(アウタ〜コ〜ト)実はその毛の下に短くってフワフワな毛が有るんですよ!!

          ↑の死毛とはトップコ〜トが抜け落ちるのを待っている、毛としての生涯を全うした毛の事です。

          っで、このアンダ〜コ〜トは要らない毛でしてトップコ〜トだけで全然問題が無いんです!!
          しかも、最近知った知識なのですがこの時期は特にですがこのアンダ〜コ〜トが有るのと無いのでは全然ワンコの暑さの感じ方が違うんだそうです!!
          *解りやすく言いますと、冬服でよく有る【裏ボア】とか言う裏側の生地がフリ〜スとかに成ってて暖かいってアレが付いているのとついていないのとの違いの様な感じだそうです。

          こはるパパ様の言われてる通りに、アンダ〜コ〜トを抜き抜きしてると毛が固く更に量(トップコ〜ト)も多くなります!!
          毛が硬く成って量が増えると皮膚が強く成ってウェスティ飼いの最大の悩みの皮膚病に成り難いって聞いて私もやっていますが、実際には皮膚に刺激が与えられる事で良い結果と成っているだけなのかどうなのか・・・
          因みにバリカンを今までに1度でも当ててしまっていたら、毛が硬く成る事は無いんだそうです。(毛穴は固くなります)でも、毛の量は増えますよ!!

          我が家の犬2!は今の所ファ〜ミネ〜タ〜で頻繁に抜いて定期的にBeeさんで伸び過ぎた毛を短くウェスティらしくカットして貰うって感じですが、ここ最近は背中がケアンテリアなみに固くなって来ましたよ!!

          ↑で出てくるファ〜ミネ〜タ〜ですが、今回こはるパパ様が手で毟っていた毛をクシ状の物で梳かすだけでで誰にでも簡単にアンダ〜コ〜トと死毛のみを抜き取る事の出来る優れ物の道具です!!

          ただ、注意点としてはミルキーちゃんに今皮膚病が出てるので、幹部をファ〜ミネ〜タ〜で引っ掻いちゃうと傷付けてしまうので症状の出ていない場所や完治してからじゃないと駄目ですよ!!

          返信
  2. 白珍 says:
    2013年8月10日 at 10:19 PM

    こんばんは。
    我が家もファ〜ミネ〜タ〜使ってます!!
    ナイフも買ってプラッキングにって思いましたが、、、全体にファ〜ミネ〜タ〜かけて更にその後シャンプ〜をするのでその後のことを考えるとヤル気が出なくって・・・(笑)
    密かにBeeさん使用の鬼刃?(コロコロとロ〜ラ〜を転がして抜いてるアレ)が欲しい私です!!(汗)
    そうなんですよね!!コレをやるとズボンが半端無いんですよね!?ウチでは玄関先の道端でやってますよ(笑)
    ウチはサイズがサイズなのでもっと出ます!!貯めておけばセ〜タ〜とか作れないものかと・・・

    返信
    • こはるパパ says:
      2013年8月12日 at 6:41 PM

      白珍さん

      ファーミネーターは本当に便利ですね。
      これがあるのとないのとでは作業効率がぜんぜん違うので
      とても重宝しています。

      犬への負担を考えると
      もっとマメに手入れしてあげて
      1回の量をもっと少なくしてあげるぐらいじゃないとダメだなと
      反省してます。

      返信

みるパパ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

プロフィール

名前:こはる
犬種:ウエストハイランドホワイトテリア(ウエスティ)
性別:女の子
生年月日:2011/9/4

  • 詳しくは自己紹介のページへ

最近の投稿

  • ご無沙汰しております。
  • ブログ更新遅すぎ! by こはる
  • 尼崎の森中央緑地
  • お久しぶりです♪こはるです♪
  • 怒った後は白目で寝る白犬さん

最近のコメント

  • 規格外の大きさだった我が家の先代犬「テン」 に みさき より
  • 怒った後は白目で寝る白犬さん に ねねのパパ より
  • 怒った後は白目で寝る白犬さん に こはるママ より
  • 怒った後は白目で寝る白犬さん に ばりゃ嫁 より
  • 4歳になりました!だけど。。。 に こはるママ より
にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2017年7月
  • 2016年12月
  • 2016年7月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

カテゴリー

  • オフ会
  • お出かけ
  • 今日の出来事
  • 箱入り娘

お気に入りサイト

  • Beeさん1番どっとこむ
  • HOUDY : BLOOD RELATION'S
  • Toccy's Blog 〜ワインを片手に〜
  • アンとノンのおてんば日記
  • ウエスティ☆ファニーでパニック!?その3
  • ウエスティー レオン王子の気まぐれ日記
  • ウエスティやんやん
  • ウエスティ姉妹 あずき&あい
  • えるこのブログ
  • クラちゃんの笑顔
  • ゴっ主とウンタンの勝手気ままに
  • ジニィーラブのブログ
  • にほんブログ村 犬ブログ ウエスティ
  • ばりゃの穴★2011年復活!!
  • ペコとミルキーとトロの思い出
  • まーちゃんとえりーままのおしゃべり
  • みるきーは何の味?
  • ミントらいふ
  • めりーの日記
  • めろん日記
  • ゆきは、ウエスティ。
  • レオンママのTAKARAZUKA大好き☆ウェスティー大好き☆イギリス大好き♡
  • 太陽光発電とわんこの日記 ~エコして、トクして
  • 美輝のブログ
  • 賑やか4ワンコののんびりLife

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Pages

  • 「こはる日和」のご案内
  • サンプルページ

Archives

  • 2021年1月
  • 2017年7月
  • 2016年12月
  • 2016年7月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年4月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月

Categories

  • オフ会 (24)
  • お出かけ (61)
  • 今日の出来事 (146)
  • 箱入り娘 (30)

WordPress

  • ログイン
  • WordPress

CyberChimps WordPress Themes

© こはる日和